そくせん

そくせん
I
そくせん【側線】
(1)鉄道線路で, 列車の運行に常時使用する本線以外の線路。 編成の組み替え・貨物の積み降ろしなどに用いる。
(2)魚類・両生類の体側にあって, 水圧・水流・振動のほかに, 温度刺激や化学的刺激, イオン環境などを感じとる感覚器官。 魚類では, 体側の中央に並んだ鱗(ウロコ)に開口部がある。 両生類では幼生期のみに見られる。
II
そくせん【塞栓】
血管やリンパ管をふさぐこと。 ふさぐものには血管内で生じたものと外部から流入した遊離物とがあり, 脂肪・腫瘍・ガス・空気・細菌などの種類がある。 栓塞。 栓子。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”